2008年 07月 30日
お土産で、朝採れ夏野菜&果物(ゴーヤ、ナス、トマト、枝豆、桃etc)と海の幸(渡り蟹とウニの貝焼き)をいただいちゃいました。 早速、渡り蟹は茹で、一部はみそ汁の出汁に。 ![]() キッチンで夏野菜を炒めてもらっている間、ひたすら茹で上がった蟹の身をほぐしてました。 渡り蟹の食べ方ですが(皆さんご存知かと思いますが)、甲羅を器にしてその中にほぐした身とミソすべてを入れます。 そこに醤油と酢を少量入れてかき混ぜます。 そして、ご飯の上にのせて食べると絶品です。 ![]() ![]() ウニの貝焼きは、蛤の貝を器に山盛りのウニを乗せて焼いたものです。 少量の醤油を垂らしてご飯と食べると、磯の香りが口の中で広がり、鼻から思わず「フンガー」と息が出てしまう位美味いです! 最後はデザートに桃と泡で〆て大満足でした。 ![]() ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-30 18:36
| champagne
2008年 07月 28日
MOET(モエ)社の新作ヴィンテージであるGRAND VINTAGE 2003の試飲会へ招待されてお邪魔してきました。 主催はいつもお世話になっているSHWAlista LOUNGEさん。 秋にリリース予定の泡を先行でいただける貴重な会にご招待いただき嬉しいです。 ![]() 会場はハニーズガーデン東京 『Y+』 モエ社のヴィンテージは前作の2000から斬新な泡に生まれ変わり、グランヴィンテージとなった。 以前、まだ日本でリリースされていない貴重な2000を頂いた時の驚きを今でも覚えている。 それはクオリティの高い泡であることは間違いないのだが、表情が次々と変わる泡であった。 女性的だと思うと男性的であり、フレッシュだと思ったらスパイシー、しばらくするとミネラリー。 表情が変わるだけならまだしも、逆説的な表情さえも見せる驚きの泡であった。 後で調べると、セパージュに答えが隠されていた。 熟成したシャルドネが収穫された2000年は、それを生かす為に通常より多くの割合(約50%)が使われた。 グランヴィンテージはその年の特徴を最大限に生かした斬新な泡をつくるというのがコンセプト。 まさにそれを実現した素晴らしい泡だった。 今回の試飲会には、醸造最高責任者のBENOIT GOUES(ブノワ・ゴエズ)氏が参加。 モエ社の味をすべて管理している責任者である。 会が始まる前にお話しする時間があったので、上記の2000に関する質問をしてみると、 「あの泡は様々なレイヤーを重ね合わせた泡」 「パラドックスであり遊び心に満ち溢れた泡」 というコンセプチュアルな答えが返ってきた。 会う前は醸造責任者だから職人ぽいのかなぁと勝手に想像していたが、ルックスもスタイリッシュで、表現する言葉が非常に美しかったのが印象的だった。 そして、いつもの様に熱く語り合っていたら時間が来たようで、 GRAND VINTAGE 2000 GRAND VINTAGE 2003 GRAND VINTAGE ROSE 2000 と 和食を楽しむ会が始まった。 ![]() GRAND VINTAGE 2000は会場に着いた時から飲んでいたのだが、やはり素晴らしい泡。 料理とも楽しみながら、ぐびぐび飲んでしまいました。 その後、いよいよGRAND VINTAGE 2003の登場! しかもマグナムボトルです。 色合いは青味がかったイエロー。 2000の輝きのあるイエローとは明らかに違います。 香りはアプリコット、洋ナシのジャム系に近い豊かな果実香が広がる。 で、飲むと驚き。 非常にドライで筋肉質と思ったらまろやか、酸味はあまり感じないけどフレッシュ。。。 またまた体験したことないゾーンへ持ってかれました。 セパージュを聞いて驚き! ピノ・ムニエ:43% ピノ・ノワール:29% シャルドネ:28% ドサージュは5g! Extra Brut(超辛口) ちなみに2000は ピノ・ムニエ:16% ピノ・ノワール:34% シャルドネ:50% ドサージュ:9g 大手であるモエがこのセパージュで作ることを許したのが凄い。 (数字を公開することもなかなかないからまた凄い) 2003年はシャルドネを中心に葡萄が不作だった年。 その年の特徴を最大限に生かした結果だ。 ![]() ![]() ![]() ![]() これは比較という枠の中に入れるには難しい。 ポテンシャルは高いけど好みは分かれると思う。 2000が長嶋監督だとすると2003は野村監督というイメージ。笑 グランヴィンテージは、その年を表現すべくベストの状態に果敢に挑戦した斬新な泡。 いずれは積み重ねて泡地方の年表みたいなものになるのではないだろうか。 大袈裟な表現かもしれないけど、今回の2003は地球温暖化が進む中で、未来の泡までもが懐間見えた気がしてしまった。 しなやかに時をくぐり抜ける泡:グランヴィンテージ。 2000の強烈な残像をリセットし、日を改めて2003をゆっくりと飲んでみたい。 ![]() 今回も貴重な会に参加させていただきありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-28 20:04
| champagne
2008年 07月 25日
今日は土用の丑の日ということで、鰻を駅前で打ち合わせ後に購入。 泡と楽しむ用に白焼きも買おうと思ったら残念ながら無かった。。。 まずは鰻丼と胆焼きを食べてスタミナ回復後に、口直しで泡泡しました。 やっぱり、鰻は丸いどんぶりに乗せるのは無理があるから、鰻重用の四角い重箱を近々買う予定です。 夏は毎週といっても大げさでない位に鰻を食べるので、タレも別売りのボトルを常備してます。 鰻って外で食べるのと、鰻だけ買って家で食べるのだと価格差ってなんだか凄いですよね!? (気のせいかな??) いつも不思議に思ってしまいます。笑 ![]() このどんぶりは陶芸にハマってるうちの母親作です。 今は冬用の土鍋をお願いしてます。 ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-25 01:51
| champagne
2008年 07月 21日
うちの奥様の友人がお誕生日ということで、泡邸でおもてなし。 泡女'sの美女達はよく飲み、よく食べ、アホでとても楽しい。 ![]() ![]() 今回はBERNARD TORNAY Blanc de Blancs 1990で乾杯~。 楽しい時間はあっという間に過ぎ、昨日に引き続き日が暮れてました。 ![]() ![]() 泡女'sお土産の六花亭のチョコ。こんなかわいいのがあったとは知りませんでした。 ![]() ![]() 最近お世話になっている胃腸薬。 大正漢方胃腸薬の約10倍の漢方が入っているらしいです。 こいつは泡で疲れた胃に効きます(興味がある方は薬剤師さんに相談してみてくださいね)。 暑いけどなるべくクーラーに頼らず、窓全開にしてます。 なので、蚊取り線香にお世話になってます。 近代設備に頼りきらない生活も良いですね。 ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-21 00:00
| champagne
2008年 07月 20日
静岡からいつもお世話になっている友人の家族が上京してくるということで、大人数で待ち伏せしちゃいました。 待ち伏せ会場でまだ時間があるので泡泡開始。 ![]() 場所は多摩川沿いの素敵な友人宅。 河川敷がそのまま庭みたいな感じの素晴らしい立地です。 ![]() 暫く楽しんでいたら、御一行様が静岡から到着~。 とても驚いたみたいで、作戦は大成功。 ここからBBQを本格スタート。 ![]() 泡を飲みながらバルコニーで羊を焼き焼き。 塩で食べる羊は泡に合いますね~。 ![]() 他にも素敵な料理のオンパレード。 ![]() ![]() ![]() お腹一杯になって、爆睡したら日が暮れてました。汗 寝ている間に落書きされちゃいました。えへへ。 ![]() ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-20 01:07
| champagne
2008年 07月 18日
最近、どんな泡飲んでますか?と問い合わせが多いので紹介します。 暑いのでさっぱりした下記の白泡をローテーションで飲んでいます。 もっぱら場所は自宅です。 ①Henriot Blanc Souverain Pur Chardonnay ②Guy Charlemagne GC Blanc de Blancs ③Robert Moncuit Grand Cru Blanc de Blancs Brut ④Ruinart Blanc de Blancs N.V ⑤Diebolt Vallois Blanc de Blancs ![]() 先発4本柱(①~④)+⑤サブ(2軍と入れ替えあり)という感じです。笑 どれもコスパーが非常に高い泡でオススメです。 昨日は無性にカルビが食べたくなって、十番のナニワヤへひとっ走り。 少量の塩で食べれば、なんとか泡でもいけそうですね。 泡が油を良い感じで消してくれそうです。 しかし、今回はタレをつけてご飯をがっつき、ビールで楽しみました。笑 ![]() そして、カルビを食べていたらマンゴーが沖縄から届きました。 今日の夜あたりが食べ頃なので、泡と共に楽しむ予定です。 ![]() ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-18 23:59
| champagne
2008年 07月 13日
今日は数十年後の泡女’s(シャンパーニョ)候補のRちゃんと海でデート。 まずはカッコつけてキメたライディングを見せた後、砂浜で一緒に砂遊び。 偶然目が合い、思わず見つめ合う2人。。。 ![]() 泡:「初めて飲む泡は何が良い?」 R:「喉乾いたぁ、ヨーグルトジュース取ってぇ!」 泡:「うん。で、、、」 R:「早くぅ!(取ってぇ)。あと、山もっと大きくなきゃヤダぁ」 Rちゃん甘え&お願い上手。 既に才能の片鱗を垣間見た(はーと)。 もう、K(Krug)でもS(Salon)でもC(Cristal)でも何でも開けちゃう~。 ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-13 16:35
| champagne
2008年 07月 11日
なんか知らないけど、今月のGLAMOROUSに載ってます。 イケメン揃いなので、小さく地味に出ていて安心しました。 もしかしたら最年長では!? 自分はちょっと枯れ気味な雰囲気デス。 それに反して皆さんギラギラしていますね~。笑 プロフィールの 行きつけの店:銀座の泡バー。最近ご無沙汰。。。 趣味:毎週波乗り。なのに写真はやたらと顔白いデス。。。 これに載った100人が集まるイベントがあるらしいですが、ジジイで魂が抜けちゃいそうなので遠慮しときます。汗 お時間ありましたら、チェックしてみてくださいね。 あ、チェックといえば、 泡女’s(シャンパーニョ)のchika嬢がゴスペラ泡ーズの最新PVで素敵な腹筋、いや素敵なベリーダンスを披露しています。 本+DVDも出すみたいですね。 泡で満たされたお腹を鍛えたい女子にオススメです。 夏はすぐそこまで来てます。 腹筋が縦に割れたビキニ姿が好きです(個人的に)。 とか言いつつ、自分も泡腹を鍛えないと。汗 ![]() ということで、今夜はカロリーoffの蕎麦de泡。 ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-11 21:04
| champagne
2008年 07月 10日
大師匠(師匠の師匠)の泡セレクトのお手伝いをさせていただいたご褒美に、オークラで楽しんできちゃいました。 まずはオーキッドバーで待ち合わせして、ドンペリ桃カクテルで乾杯。 桃と泡って合いますよね~。 白泡飲みながら桃のマリアージュもオススメです。 ![]() その後、久兵衛で鮨と泡のマリアージュ。 東京ではあまり鮨屋さんへ行かないのですが、流石にネタも仕事も素晴らしかったです。 ツマミと白泡:HENRIOT BLANC SOUVERAIN PUR CHARDONNAY で楽しみながら、最後は鮨で〆ました。 濃厚な烏賊、コハダ、非常にキメの細かい霜降りの中トロ、穴子は特に絶品でした。 大師匠の行きつけのお店なのでホスピタリティも最高ですね。 留守番の家族に配慮していただき、お土産までいただいてしまいました。 その大師匠監修の「スペシャルアナゴ太巻き」を今日のお昼に食べましたが、これまた絶品~。 素敵な夜をありがとうございました~。 ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-10 18:57
| champagne
2008年 07月 07日
久々に波乗りへ行ってきました。 九十九里は予報だと、 天気は曇り。 波はヒザ・モモ程度。 行く途中雨&霧。。。泣 ポイントに着いたら、 天気は快晴! 波はコシ・ハラ!(ヘタレには適度に良い) ![]() 桃マスターと1年ぶりの海。 一緒に行くといつもコンディションが良いジンクスが今回も。 後から友人家族も合流。 3年前、妊娠してたのに気付かず海に一緒に入っていたぶりデス。 周りはフルスーツだったけど、海パン+タッパーで入れる位に気温が上昇。 波待ちしているだけで気持ち良かったです。 もう最高でした~。 帰って、白泡(ルイナール)で喉を潤して爆睡。 今起きて、再白泡中。 在庫が切れたので白泡発注しなければ。 ![]() ■
[PR]
▲
by champagne-awaawa
| 2008-07-07 00:00
| champagne
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2015年 12月 2015年 02月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||